【ビニール袋有料化】ディズニーのお土産袋はどう変わった!?
7月1日よりスタートしたビニール袋の有料化。東京ディズニーリゾートでは、使っているビニール袋が成分等から有料化対象外であることを説明した上で、7月以降も無料での配布を継続しています!
7月1日よりスタートしたビニール袋の有料化。東京ディズニーリゾートでは、使っているビニール袋が成分等から有料化対象外であることを説明した上で、7月以降も無料での配布を継続しています!
東京ディズニーシーに新しいダッフィー&フレンズのキャラクター『オル・メル』が登場しました。『オル・メル』は亀の男の子で、音楽好き。ハワイアウラニで誕生したキャラクターがついにディズニーシーに!グッズはオンラインで販売中!
東京ディズニーシー『ソアリン:ファンタスティック・フライト』のグランドオープンから1年か経過。7月1日からパークはウィズコロナ体制で運営中。ソアリンも感染症対策を徹底して運営されています。
東京ディズニーリゾートの年間パスポート所有者向けの対応が発表されました。2月29日以降が有効期限の年パスを対象に、抽選でパークへ入園できる形となり、専用サイトも公開されました。
東京ディズニーリゾートは新型コロナウイルス感染症拡大対策の一環として、2021年3月までに予定されていたイベントやプログラムについて中止することを発表しました。「ディズニー・ハロウィーン」や「ディズニー・クリスマス」といったイベントも中止になりました。
ディズニーリゾートラインの新型車両『リゾートライナー(Type C)』が7月3日より運行を開始しました。現行車両との大きな違いはインテリア!車内空間の快適性が大幅に向上されており、ずっと乗っていたいと思わせるような車両になっています!
東京ディズニーリゾート7月1日より運営を再開しました。4月15日東京ディズニーランドでは美女と野獣の城を中心とした大規模開発エリアの開業を予定していましたが、臨時休園期間中だったため延期され、運営再開を果たした今日もまだ開業日は発表されていません。
ディズニーリゾートラインの新型車両『リゾートライナー(Type C)』の運行がいよいよ7月3日より開始されます。リゾートライン史上初となる新型車両が持つ特徴と、車両基地で出発のタイミングを待つ車両を詳しく紹介します!
7月1日より東京ディズニーリゾートが運営を再開しました。123日ぶりのパークは多くの喜びと感動に溢れています!運営再開初日の両パークの様子と、これから始まる新たな時代“ウィズコロナ”体制のパーク運営を詳しくご紹介します!
東京ディズニーリゾートは7月1日より運営を再開します。アトラクションやショップ、レストランは一部施設が運営休止となります。また、イベントスケジュールも大幅に見直しされており、TDS夏のイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」も中止が発表されました。