開催が延期されていた『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』が、2021年1月から遂にスタートすることが発表されました。
- 『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』2021年1月13日スタート
- ベイマックスと写真が撮れる『ハッピーフェア・ラボ』が登場
- スペシャルグッズ&メニューが多数登場
ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス

9月28日、東京ディズニーランドに新エリアがオープンしました。

このエリアには世界のディズニーパークで初となる「ベイマックス」をテーマにしたアトラクション『ベイマックスのハッピーライド』がオープンしました。

そして2021年1月より、ベイマックスをテーマにした『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』の開催が発表されました。
開催期間 | 2021年1月13日(水)~ 3月18日(木) |
---|

東京ディズニーランドでは、2021年1月13日(水)~3月18日(木)の65日間、「ベイマックスのハッピーライド」がオープンしたトゥモローランドを中心としたエリアで、ベイマックスと一緒にハッピーになれ るフェア「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」を開催します。
『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』は元々2020年6月4日から11月1日に開催が予定されていましたが、新型コロナウイルスの影響によりパークが臨時休園し、新エリアのオープンが延びたことにより、このイベントも開催が延期されました。

フォトロケーション『ハッピーフェア・ラボ』

ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックスの1番の目玉となるのが『ハッピーフェア・ラボ』です。
イベント期間中トゥモローランド・ホールにベイマックスと写真が撮れるフォトロケーションが登場します。

『ハッピーフェア・ラボ』ではベイマックスが挨拶をしてくれたり、笑顔になるためのアドバイスをしてくれます。

フォトグラファーにより撮影された写真は、専用のフォトフレーム付きでダウンロード(有料)できたり、オリジナルデザインの台紙付きで購入することができます。
エントリー受付が必要

ハッピーフェア・ラボの利用にはエントリー受付が必要です。
エントリーの結果によっては、施設を体験することができない場合もあるため注意が必要です。
デコレーション
ハッピーフェア・ラボのほかにもトゥモローランドには幾つかデコレーションが登場します。
ベイマックス前の自販機上にモチが登場!!!
最高に良い表情してるwww pic.twitter.com/wfmuRbWWgq— まにあ (@_Disney_mania_) July 1, 2020
猫のキャラクター「モチ」がトゥモローランド内3箇所に登場するほか、「コズミック・エンカウンター」と「トレジャーコメット」には、案内マップが設置。

更にエリアの照明の一部が提灯の形になり、限定デザインのトラッシュカンまで登場します。

また、「トゥモローランド・テラス」もベイマックスのデコレーションで飾られます。
スペシャルグッズ

フェアの開催にあわせて、東京ディズニーランドでは多数のグッズとメニューが展開されます。
ミックス・マックス・パックス
好きなデザインの容器とお菓子を選んで自分だけの組み合わせを作れる『ミックス・マックス・パックス』が登場。

お菓子もここでしか購入できないオリジナルデザインが採用されています。
マイ・ベイマックス・ヒーロー

更に、自分好みのベイマックスを作り上げることができる『マイ・ベイマックス・ヒーロー』が販売されます。

多数のカラーから各パーツのデザインを選び、自分だけのベイマックスを完成させることができます。

更に作ったベイマックスはバリュエーターを使うことで分析(有料)することができ、分析結果は「マイ・ベイマックス・ヒーローID」にプリントアウトすることが可能です。
事前来店予約が必要
ミックス・マックス・パックスは「コズミック・エンカウンター」、マイ・ベイマックス・ヒーローは「トレジャー・コメット」で販売されますが、どちらの店舗を利用する際も事前来店予約が必要となります。
ミックス・マックス・パックス | コズミック・エンカウンター |
---|---|
マイ・ベイマックス・ヒーロー | トレジャー・コメット |
専用サイトから事前に予約をする必要があるのでご注意下さい。
ディズニーリゾートライン
また、ディズニーリゾートラインではイベントデザインのフリーきっぷが販売されます!

ベイマックスがモチーフ スペシャルメニュー

パーク内では、ベイマックスをモチーフにしたスペシャルメニューや、スーベニア付きのメニューが登場します。
ベイマックス・バーガー(エッグとポーク)

販売場所 | トゥモローランド・テラス |
---|---|
価格 | 単品:780円 セット:1,170円 スーベニアランチケース付き:2,500円 |
ベイマックス・カレー

販売場所 | センターストリート・コーヒーハウス |
---|---|
価格 | 1,480円 |
ベイマックス・ステーキプレート

販売場所 | センターストリート・コーヒーハウス |
---|---|
価格 | 2,300円 |
ベイマックス膳

販売場所 | れすとらん北齋 |
---|---|
価格 | 2,480円 スーベニアレンゲ付き:2,980円 |
スペシャルセット

販売場所 | イーストサイド・カフェ |
---|---|
価格 | 2,880円 |

販売場所 | プラズマ・レイズ・ダイナー |
---|---|
価格 | 1,310円 |

販売場所 | スウィートハート・カフェ |
---|---|
価格 | 1,070円 |
ベイマックス・アイスカフェモカ

販売場所 | センターストリート・コーヒーハウス |
---|---|
価格 | 800円 |
ヨーグルトムース&ストロベリーゼリー

販売場所 |
※東京ディズニーシーでも販売 |
---|---|
価格 | 400円 スーベニアカップ付き:800円 |
ホワイトチョコムース

販売場所 |
※東京ディズニーシーでも販売 |
---|---|
価格 | 400円 スーベニアカップ付き:800円 |
ミニスナックケース

販売場所 |
カラフルチョコレート
グミキャンディー
|
---|---|
価格 | 850円 |
スーベニアランチケース

販売場所 |
|
---|---|
価格 | 対象メニューにプラス1,100円 |

いよいよ1月13日スタート

ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックスは2021年1月13日から遂にスタートします!
ディズニーランドがベイマックスに染まる2ヶ月間、楽しみです!

【1月12日から】ディズニー運営体制変更 閉園時間を19時へ繰り上げ ベイマックスイベントは2度目の開催延期へ