ショー(TDL)

《Celebrate! Tokyo Disneyland》噴水や照明の新機材がプラザ周辺に設置!

2018.6.23

[box class="yellow_box" title="追記"]正式スタートの前日(7月9日)に報道陣及びキャンペーン当選者向けのスニークプレビューが実施されました。[/box]

Celebrate! Tokyo Disneyland

Celebrate! Tokyo Disneyland 中央鑑賞エリア 抽選

出典:【公式】ナイトタイムスペクタキュラー Celebrate! Tokyo Disneyland | 東京ディズニーランド

東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”の目玉となるエンターテインメントプログラムのひとつ、ナイトタイムスペクタキュター「Celebrate! Tokyo Disneyland」の公演が来月10日より遂にスタートします。

[btn class="rich_green"]東京ディズニーリゾート35周年 “Happiest Celebration!”[/btn]

シンデレラ城に映し出される映像、色鮮やかに彩られた噴水や華やかなパイロ(花火)、迫力ある炎に加え、夜空いっぱいに広がる 光の演出やプラザの木に装飾したイルミネーションなどにより、シンデレラ城を中心としたプラザ全体を舞台に、壮大で華やかな空間演出をお楽しみいただけます。

東京ディズニーリゾート®35周年“Happiest Celebration!”新しい夜のエンターテイメント「Celebrate! Tokyo Disneyland」が、7月10日(火)より いよいよスタートより引用

キャッスルプロジェクション「ワンス・アポン・ア・タイム」や「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」では、シンデレラ城に映像が映し出され、花火などの演出でディズニーランドの夜を彩りました。

[kanren postid="8921"]

新しく始まる「Celebrate! Tokyo Disneyland」キャッスルプロジェクション同様、シンデレラ城に映像が映し出されることに加え、噴水が加わるほか、光の演出もパワーアップします。
シンデレラ城だけでなく、周辺の木々にも照明が追加され、プラザ全体の空間が演出されます。

ワンス・アポン・ア・タイム

「ワンス・アポン・ア・タイム」

更に、今までのキャッスルプロジェクションではキャラクターの登場はありませんでしたが、「Celebrate! Tokyo Disneyland」ではミッキーマウスの出演が決定しています。

シンデレラ城に、オーケストラの指揮者となったミッキーマウスが登場するとショーがスタート。
魔法の楽譜を開いて指揮棒を振ると、ミッキーマウスは音楽に導かれるように魔法の世界に引き込まれ、東京ディズニーランドをめぐる旅が始まります。

東京ディズニーリゾート®35周年“Happiest Celebration!”新しい夜のエンターテイメント「Celebrate! Tokyo Disneyland」が、7月10日(火)より いよいよスタートより引用

中央鑑賞エリアは抽選

シンデレラ城前の中央鑑賞エリアは抽選が採用されます。

Celebrate! Tokyo Disneyland 中央鑑賞エリア 抽選

出典:【公式】ナイトタイムスペクタキュラー Celebrate! Tokyo Disneyland | 東京ディズニーランド

スマートフォンやトゥモローランド・ホールで抽選を行い、当選した方のみが中央鑑賞エリアでショーを楽しむことができます。

中央鑑賞エリア外はすべて立ち見での鑑賞スペースとなるようです。

[kanren postid="9356"]

シンデレラ城周辺で進むCelebrate! Tokyo Disneylandへの準備

TDR35周年開幕

シンデレラ城とプラザ

公演開始が約半月後に迫った「Celebrate! Tokyo Disneyland」、シンデレラ城周辺では準備がほぼ終了しています。

噴水装置

 

シンデレラ城 噴水装置

シンデレラ城を取り囲む噴水装置

「Celebrate! Tokyo Disneyland」の最も大きな特徴が“噴水”の追加です。

これまでのキャッスルプロジェクションでは登場しなかった噴水の演出が加わります。

シンデレラ城 噴水装置

シンデレラ城を取り囲む噴水装置

シンデレラ城を囲む池の中には複雑な噴水装置がその出番を待っています。

直線と円形を組み合わせるような形で配置されており、その背後には大きなプロジェクターも設置されています。

シンデレラ城 プロジェクター

シンデレラ城周辺に設置されたプロジェクター

高く上がる噴水に色や映像をこのプロジェクターから投影することでしょう。

Celebrate! Tokyo Disneyland 中央鑑賞エリア 抽選

出典:【公式】ナイトタイムスペクタキュラー Celebrate! Tokyo Disneyland | 東京ディズニーランド

ショーのイメージ画像からは、シンデレラ城の左右からかなりの高さまで噴水が到達していることが分かります。

[kanren postid="2904"]

照明も多数追加

ワンス・アポン・ア・タイム

後方よりサーチライトで照らされるシンデレラ城(「ワンス・アポン・ア・タイム」より)

これまでのキャッスルプロジェクションでは、シンデレラ城後方の建物より、サーチライトの演出がありました。

「Celebrate! Tokyo Disneyland」では、これらのサーチライトの他にも新たに多数の照明装置が追加されています。

シンデレラ城 照明

シンデレラ城を周辺に追加された照明装置

噴水装置が追加された池の周辺に数多くのムービングライトが設置されています。

シンデレラ城 照明

シンデレラ城を周辺に追加された照明装置

[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]これらの照明が一斉に動き出す姿...今から興奮します!![/voice]

更に、シンデレラ城裏の建物の上や、トゥモローランドテラスの屋根などにも新しい照明装置が設置されました。

トゥモトーランドテラス 照明

トゥモトーランドテラスの屋根に新設された照明

また、プラザ周辺の木々にもイルミネーションライトが追加されています。

[kanren postid="6293"]

ライブ配信も決定!

7月10日よりスタートする「Celebrate! Tokyo Disneyland」、YouTube・LINE・Twitter・Facebookでショーのライブ配信が決定しています。

ショーのライブ配信の試みは「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」に続き2回目です。

[kanren postid="8995"]

[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]いよいよ来月スタート!いまからワクワクです!![/voice]

[box class="yellow_box" title="追記"] 初日を迎えた「Celebrate! Tokyo Disneyland」の模様を公開しました。 [kanren postid="10428"][/box]

東京ディズニーシー 20周年 アニバーサリー・セレクション

20年間の東京ディズニーシーの歴史がギュッと詰まったDVD/ブルーレイBOXが新登場。

ファンタズミック!」「フェスティバル・オブ・ミスティーク」など、懐かしのエンターテインメントプログラムを自宅で楽しもう!

東京ディズニーリゾート キャラクターガイドブック

ディズニーファン 2022年7月号

-ショー(TDL)
-,