感染症拡大防止対策のため実施されている時間帯別入園の入園時間が変更されることが発表されました。
- 時間帯別入園の指定時間が変更へ
- パスポート料金も改定、実質値上げ
- 年パスの抽選入園も時間が変更
東京ディズニーリゾートの“時間帯別入園”

東京ディズニーリゾートでは、感染症拡大防止対策の一環として、エントランスの密を防ぐことを目的に、入園できる時間帯を分けた「入園時間指定パスポート」の販売を行なっています。

これにより、エントランスではソーシャルディスタンスを確保した状態で入園を待つことができます。
指定入園時間の枠が10月末より変更へ

これまで、入園時間指定パスポートの指定入園時間は、パーク開園時間(現在は午前9時)・午前11時・午後2時の3種類が用意されていました。
そして10月31日以降、入園可能時間が変更となります。

同日からはパーク開園時間・午前10時30分・正午12時の3種類へ変更されます。
2020年7月1日~ 2020年10月30日 |
|
---|---|
2020年10月31日~ |
|
これまで、それぞれの入園枠の間には2〜3時間ほど確保されていましたが、これが大幅に短縮されます。
今回の変更で、お昼過ぎ頃には入園の波が落ち着く見込みです。
エントランス周辺のキャストの負担・リソースの削減にも繋がることでしょう。
パスポート料金は実質値上げ

今回の時間変更により、パスポート料金は以下の通り変更となります。
1デーパスポート | 大人 8,200円 中人 6,900円 小人 4,900円 |
---|---|
入園時間指定パスポート 午前11時~ |
大人 7,300円 中人 6,100円 小人 4,300円 |
入園時間指定パスポート 午後2時~ |
大人 6,300円 中人 5,400円 小人 3,800円 |
1デーパスポート | 大人 8,200円 中人 6,900円 小人 4,900円 |
---|---|
入園時間指定パスポート 午前10時30分~ |
大人 7,700円 中人 6,500円 小人 4,600円 |
入園時間指定パスポート 正午12時~ |
大人 7,300円 中人 6,100円 小人 4,300円 |
これまでの11時枠の料金がそのまま12時枠に適用となり、パスポート料金は実質値上げされた形となります。
パークへ入園できるのは専用パスポートのみ

現在、パークへの入園には専用サイトでのパスポートの購入が必須です。
有効期限内のパスポートを持っていても専用パスポート以外では入園が出来ないのでご注意ください。
朝の快適な時間が少なくなる!?
これまで、開園時間から次の入園が始まる11時までの間はゴールデンタイムでした。
というのも、パーク内のゲストが少なく非常に歩きやすいほか、アトラクションの待ち時間も比較的少なくとても快適な時間でした。

とくに9月28日にオープンした東京ディズニーランドの新エリアについてもゲストがさほど多くない状態でエリアの雰囲気を楽しむことができました。

今回の時間変更により、このゴールデンタイムが30分ほど短くなります。

年間パスポートの抽選入園も12時へ

年間パスポート所有者向けに行われている抽選による入園についても、時間が変更されます。

これまでは当選した場合、14時枠で入園できましたが、10月31日以降は正午より入園することができるようになります。

一歩ずつ、元の姿へ…

今回の時間変更は、徐々にパーク運営が正常に戻りつつある証拠なのかもしれません。
完全な元の状態に戻るには数年間を要しそうですが、少しでもその動きを実感できるのはマニアとして嬉しい限りです。
