東京ディズニーランドの新エリアにはポップコーン専門店『ビッグポップ』が誕生しました。
- TDR初 ポップコーン専門店『ビッグポップ』オープン
- マッシュルーム型のBBポップコーンを販売
- フレーバーとバケットを組み合わせて購入できる
TDL新エリアにオープン『ビッグポップ』

9月28日に東京ディズニーランドに新たなエリアがグランドオープンを迎えました。
新エリアはトゥモローランドにも一部が分配され、そこにポップコーン専門店『ビッグポップ』がオープンしました。
TDR内初 ポップコーン専門店『ビッグポップ』

『ビッグポップ』は東京ディズニーリゾート内初となる、ポップコーンの専門店です。

パーク内の食べ歩きメニューとして絶大な人気を誇るポップコーンですが、遂にその専門店が誕生しました。
宇宙をテーマにした店舗デザイン

“宇宙”をテーマに、店舗の外観は流線型なデザインを採用。
近未来的な雰囲気を感じさせます。

また、特徴的な窓は映画「ベイマックス」に登場するタダシの研究室と同じデザインです。
更に驚くのは内装です。

宇宙をテーマにしていることもあり、メインカラーはブルーに統一。
曲線的なデザインを随所に散りばめ、これまでには感じたことのない不思議な雰囲気を醸し出します。
更に頭上にはビッグバンを表現したというシャンデリアが設置。

この場所がポップコーン専門店であることを忘れさせるくらい作り込まれた店舗です。

さらに厨房はとても広く確保されており、ポップコーンのためだけに作られていることを忘れさせるほどです。
マッシュルーム型「BBポップコーン」が登場

『ビッグポップ』で販売されているポップコーンは他の場所で売られているものと異なります。
ここでは、通常よりも一回り大きく、しっかりと味付けされたマッシュルーム型のポップコーン「BBポップコーン」が販売されています。

通常のポップコーンよりもお値段はお高めです。
通常のポップコーン | 400円 |
---|---|
BBポップコーン | 500円 |
3種のフレーバーと好きなバケットを組み合わせて購入可

『ビッグポップ』では3種類のフレーバーのBBポップコーンを販売しています。
クッキークリーム
甘さのなかに深みを感じる味わいで、一気にたくさん食べたくなるフレーバーです。
キャラメル&チーズ
キャラメル味とチーズ味のポップコーンがひと箱の中にミックスされています。
キャラメルの甘さとチーズの塩味が絶妙なハーモニーを作り出しています。

ストロベリーミルク
ザ・定番といった味わいのストロベリーミルク。
子供には大人気のフレーバーです。

更に、複数種類のポップコーンバケットも用意されており、フレーバーとバケットを自由に組み合わせて購入することができます。


特に、新エリアオープンと共に発売された美女と野獣デザインのポップコーンバケットは絶大な人気を誇っています。
『ビッグポップ』利用には事前予約が必要

感染症拡大防止対策のため、『ビッグポップ』の利用には事前予約が必要です。
専用サイトで日時を選び、プライオリティーシーティングの登録をする必要があるので、ご注意ください。

『ビッグポップ』で素敵なポップコーンライフを!
