TDL入園方法が大幅変更

現在、ディズニーランドではエントランスのリニューアルに向けた大規模な工事が行われています。
その影響でチケットブースや、パークの開園を待てるスペースが大幅に削減されています。
そこで、パークへの入園方法が変更されました。
開園前にパークへ入園可能!?
混雑状況に応じて、パークの開園30分前より、パーク内へ入園することが可能となり、限定的な一部のエリアで開園時間を待つことができます。

開園よりも前にパークに入れるのが特典である「ハッピー15エントリー」対象ゲストは、パーク入園後、指定の場所から他のゲストよりも一足早く他のエリアを楽しむことができます。

開園時間の前にパークに入れるなんて!なんかオトクな感じですね!!
ウェルカムグリーティング

ディズニーランド、シーでは各パークの開園直後、エントランス周辺でウェルカムグリーティングが実施されています。
オープン直後のファストパス需要に負けない程の人気を誇っています。
シンデレラ城前でウェルカムグリーティング

入園方法の変更に伴い、ウェルカムグリーティングも一新されました。
パーク開園15分前になると、シンデレラ城前にミッキー、ミニー、ディズニーランドバンドが登場。
演奏に合わせ、ミッキーたちがゲストを迎えてくれます。

シンデレラ城のスロープの下まで降りて来るミッキー達の姿を近くから楽しむことができます。
パークの開園時刻までには終了となります。

朝からイチャイチャするミッキーとミニーを楽しめます。
いつまで続く…!?

エントランスの工事は2020年の春まで続く予定で、おそらくこの入園方法やウェルカムグリーティングもその頃まで続くことでしょう。
朝早くからパークへ行くときは、開園前にパークに入れる優越感とウェルカムグリーティングを楽しんでみてください。
今回紹介したウェルカムグリーティングの情報は2018年4月時点のものです。
現在はハッピー15エントリー対象者以外はウェルカムグリーティングを鑑賞することができなくなった、との情報もありますのでご注意ください。
現在はハッピー15エントリー対象者以外はウェルカムグリーティングを鑑賞することができなくなった、との情報もありますのでご注意ください。
