『ファンタズミック!』に抽選導入 ミッキー広場とリドアイルが対象 1日2回公演も実施へ
TDS『ファンタズミック!』の一部エリアが3月2日より“抽選”の対象となることが発表されました。3月25日をもって終了が発表されており、駆け込み需要対策として「ミッキー広場」「リドアイル」を対象に抽選が導入されます!更に、1日2回公演の実施が6日程で予定されています。
TDS『ファンタズミック!』の一部エリアが3月2日より“抽選”の対象となることが発表されました。3月25日をもって終了が発表されており、駆け込み需要対策として「ミッキー広場」「リドアイル」を対象に抽選が導入されます!更に、1日2回公演の実施が6日程で予定されています。
東京ディズニーシーのエンターテイメントプログラム《アウト・オブ・シャドウランド》は2019年3月31日で終了となります。今日から抽選が復活となりましたが、Bブロック前方には合計約100席をもの自由席も設定されています。
4月4日からスタートするスペシャルイベント《ディズニー・イースター》東京ディズニーシーでは今年からテーマを一新し、新キャラクター“うさピヨ”たちが登場するハーバーショー《Tip-Topイースター》が公演!一部エリアには《抽選》が導入されることが発表さました。
2019年1月より「ドリーミング・アップ!」と「レッツ・パーティグラ!」に抽選が復活することが発表されました!特に「ドリーミング・アップ」はグランドフィナーレのスタートと同時に《停止バージョン》での公演がスタートし、鑑賞エリアの混雑が予想されます!
実に6年ぶり!東京ディズニーランドに《キャッスルショー》が復活します!!2019年、夏のスペシャルイベント「ドナルドのジャングル・ホット・サマー」にてキャッスルショーが公演。水や炎などをフルに使用したアツい夜がいよいよ復活!!
東京ディズニーリゾートのハロウィーンイベント「ディズニー・ハロウィーン」が本日よりスタートしました!東京ディズニーシーでは《ザ・ヴィランズ・ワールド》、東京ディズニーランドでは、新パレード《スプーキー“Boo!”パレード》がスタートしました!!
東京ディズニーランドで公演中の「Celebrate! Tokyo Disneyland」シンデレラ城前に設定された抽選エリアではパイロや炎を間近を大迫力でだのしむことができます。いつまで公演されるのかについても紹介しています!
東京ディズニーランドで公演中の《ドリーミング・アップ!》《レッツ・パーティグラ!》から抽選が廃止されることが発表!これまで当選しないとなかなか観ることが難しかったプログラムをこれまでよりも気軽に楽しめるようになります!!
東京ディズニーランドの新ナイトタイムスペクタキュラー《Celebrate! Tokyo Disneyland》には一部エリアに抽選が導入されています。これまでのプログラムと異なり、抽選エリアではゲストは座席ではなく地面に座って鑑賞します。この対応の変更により問題点も浮き彫りになりました。
東京ディズニーリゾートの公式アプリ《東京ディズニーリゾート・アプリ》が遂に来月5日に正式リリース!デジタルガイドマップや、ホテルのルームキーとして使えるほか、アプリ上でグッズの購入から配送まで完結することができるショッピング機能も追加されます!!