7月1日より123日ぶりに運営を再開する東京ディズニーリゾート。
パーク内施設やエンターテインメントプログラムなども一部休止した形で運営が再開されます。
[box class="pink_box" title="この記事のポイント!"]
- アトラクションやレストランは一部休止
- ショー・パレードはほとんどが公演無し
- 夏イベントはキャンセル、ハロウィーンも開催未定
[/box]
TDR運営再開 パーク内施設は大幅に制限
東京ディズニーリゾートでは、7月1日からの運営再開に向け、様々な感染対策が公表されています。
[kanren postid="20048"]
ただし、これらの対策だけではなく、パーク内施設の一部についても密な状態を避けることを目的に利用が制限されます。
アトラクション・グリーティング施設
当面の間、休止が予定されている施設は以下の通りです。
| 東京ディズニーランド |
|---|
| ペニーアーケード |
| スイスファミリー・ツリーハウス |
| トムソーヤ島いかだ |
| シンデレラのフェアリーテイル・ホール |
| グーフィーのペイント&プレイハウス |
| デールのツリーハウス |
| トゥーンパーク |
| ドナルドのボート |
| ミニーの家 |
| 東京ディズニーシー |
| フォートレス・エクスプロレーション |
| アリエルのプレイグラウンド |
| マーメイドラグーンシアター |
| 海底2万マイル |
| 東京ディズニーランド |
|---|
| ウッドチャック・グリーティングトレイル |
| ミッキーの家とミート・ミッキー |
| プラザパビリオン・バンドスタンド前 |
| 東京ディズニーシー |
| ヴィレッジ・グリーティングプレイス |
| “サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック |
| ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル |
| ウォーターフロントパーク |
| アラビアンコースト |
| ディズニーシー・プラザ |
両パークの全てのキャラクターグリーティング施設に加え、ゲストの密集が懸念されるアトラクションが休止となります。
[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]「海底2万マイル」のライドはまさに3密状態、休止の判断は致し方ないですね。[/voice]
また、ファストパスの発券は当面の間行われず、シングルライダーについても休止となります。
[kanren postid="16163"]
エンターテインメントプログラム
ショーやパレードなどのエンターテインメントプログラムはほぼ全てが公演を休止します。
| 東京ディズニーランド |
|---|
| ドリーミング・アップ! |
| 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ ※「ナイトフォール・グロウ」も休止 |
| ディズニー・ライト・ザ・ナイト |
| ジャンボリミッキー! |
| レッツ・パーティグラ! |
| ミッキーのレインボー・ルアウ |
| ホースシュー・ラウンドアップ |
| ザ・ダイヤモンドホースシュー・プレゼンツ “ミッキー&カンパニー” |
| ファン・メンテナンス |
| ブレイクビート・ダンサーズ |
| バイシクルピアノ |
| サックス・フォー |
| パイレーツ・ブラス |
| コート・ジェスター・カルテット |
| オーパス・ファイブ |
| 東京ディズニーシー |
| ディズニー・ライト・ザ・ナイト |
| ハロー、ニューヨーク! |
| ビッグバンドビート |
| マイ・フレンド・ダッフィー |
| ソング・オブ・ミラージュ |
| ダイヤモンド・シスターズ |
| ファン・カストーディアル |
| タイムトラベラーバンド |
| ウインド・ワンダラーズ |
| トレッキング・ミュージシャンズ |
アトモスフィアエンターテインメントである「東京ディズニーランド・バンド」と「東京ディズニーシーマリタイムバンド」については休止リストへの掲載が無いため、公演される可能性があります。
これらのエンターテインメントプログラムが公演されないかわりに、適切な距離を保った形でキャラクターたちがゲストにあいさつをしにやってくるようです。
代わりに、ステージや船の上などからソーシャルディスタンスを確保した上で、キャラクターが挨拶をしてくれる機会が設けられるということです。
[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]おそらく、TDLではパレードルート、TDSでは水域を使ったミニエンターテイメントプログラムが公演されると思われます![/voice]
ショップ&レストラン
ショップやレストランについては、出入口に消毒液を設置するほか、利用人数の制限を行う場合もあるとしています。
| 東京ディズニーランド |
|---|
| シルエットスタジオ |
| ビビディ・バビディ・ブティック ※東京ディズニーランドホテル内の店舗も休止 |
| マジックショップ |
| ジャングルカーニバル |
| パイレーツ・トレジャー |
| ラ・プティート・パフュームリー |
| ウエスタンランド写真館 |
| ゼネラルストア |
| ハッピーキャンパーサプライ |
| スプラッシュダウン・フォト |
| フート&ハラー・ハイドアウト |
| ガラスの靴 |
| ハーモニーフェア |
| プレジャーアイランド・キャンディーズ |
| トレジャーコメット |
| 東京ディズニーシー |
| リメンブランツェ |
| スチームボート・ミッキーズ |
| スリンキー・ドッグのギフトトロリー |
| タワー・オブ・テラー・メモラビリア ※アトラクションフォトのみ休止 |
| ディスカバリーギフト |
| エクスペディション・フォトアーカイヴ ※アトラクションフォトのみ休止 |
| アブーズ・バザール |
| グロットフォト&ギフト |
| スリーピーホエール・ショップ ※切り絵・似顔絵の販売のみ休止 |
| ノーチラスギフト |
| パークウェイギフト・ノース |
| パークウェイギフト・サウス |
| 東京ディズニーランド |
|---|
| アイスクリームコーン |
| グレートアメリカン・ワッフルカンパニー |
| スウィートハート・カフェ |
| ロイヤルストリート・ベランダ |
| カフェ・オーリンズ |
| クリスタルパレス・レストラン |
| ザ・ガゼーボ |
| スキッパーズ・ギャレー |
| スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー |
| パークサイドワゴン |
| フレッシュフルーツオアシス |
| ボイラールーム・バイツ |
| カウボーイ・クックハウス |
| キャンプウッドチャック・キッチン |
| ザ・ダイヤモンドホースシュー |
| ペコスビル・カフェ |
| ラケッティのラクーンサルーン |
| クレオズ |
| トルバドールタバン |
| ビレッジペイストリー |
| マジカルマーケット |
| ディンギードリンク |
| トゥーントーン・トリート |
| ポップ・ア・ロット・ポップコーン |
| ミッキーのトレーラー |
| ソフトランディング |
| フードブース(アドベンチャーランド側) |
| フードブース(トゥモローランド側) |
| キャリッジハウス・リフレッシュメント |
| カフェ・オーリンズ前(ポップコーンワゴン) |
| ポリネシアンテラス・レストラン前(ポップコーンワゴン) |
| カウボーイ・クックハウス前(ポップコーンワゴン) |
| 蒸気船マークトウェイン号乗り場前(ポップコーンワゴン) |
| プーさんのハニーハント前(ポップコーンワゴン) |
| 東京ディズニーシー |
| ゴンドリエ・スナック |
| マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー |
| マゼランズ・ラウンジ |
| リフレスコス |
| ケープコッド・コンフェクション |
| テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ |
| デランシー・ケータリング |
| ニューヨーク・デリ |
| バーナクル・ビルズ |
| ハイタイド・トリート |
| ハドソンリバー・ハーベスト |
| パパダキス・フレッシュフルーツ |
| リバティ・ランディング・ダイナー |
| レストラン櫻テラス席 |
| シーサイドスナック |
| ブリーズウェイ・バイツ |
| ベイサイド・テイクアウト |
| エクスペディション・イート |
| トロピック・アルズ |
| ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ |
| ロストリバークックハウス |
| オープンセサミ |
| サルタンズ・オアシス |
| ノーチラスギャレー |
| リフレッシュメント・ステーション |
| リバティ・ランディング・ダイナー前(ポップコーンワゴン) |
| ケープコッド・クックオフ前(ポップコーンワゴン) |
| ハンガーステージ横(ポップコーンワゴン) |
| アラビアンコースト前(ポップコーンワゴン) |
| シータートル・スーヴェニア前(ポップコーンワゴン) |
レストランについては運営する施設を大幅に絞る形となりました。
ワゴンや小規模カウンターサービスのレストランは基本休止となります。
[kanren postid="13241"]
また、一部店舗についてレジ前にシールドを設置するほか、キャストは手袋やフェイスシールドを使う場合もあるとのことです。
また、パーク全体としての感染防止対策でも触れたように、キャッシュレス決済が推奨されます。
[kanren postid="12303"]
イベントスケジュールも見直しへ
約4カ月にわたる臨時休園は今後のパークスケジュールにも大きな影響を与えることとなりました。
[kanren postid="17198"]
TDS ディズニー・イースター 中止
3月27日から6月12日まで開催を予定していた「ディズニー・イースター」は、開催期間が全て臨時休園期間に含まれる形になっため、開催することなく中止となりました。
[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]今年はうさぴよに会うことはできませんでした。[/voice]
TDS クッキー・アンのグリーティングドライブ 中止
3月27日から5月31日まで公演を予定していたクッキー・アンが主役の初のエンターテインメントプログラム「クッキー・アンのグリーティングドライブ 」は公演されることなく中止が決定しました。
[kanren postid="17589"]
TDS ダッフィー&フレンズのサニーファン 中止
ダッフィーのプログラム「ダッフィー&フレンズのサニーファン」は6月4日から8月26日までの開催が予定されていましたが、プログラム自体が中止となりました。
TDS ディズニー・パイレーツ・サマー 中止
夏のスペシャルイベント「ディズニー・パイレーツ・サマー」は7月1日から9月2日までの開催が予定されていましたが、こちらもイベント自体が中止となりました。
東京ディズニーランドでは同時期のイベント開催が予定されていなかったため、「ディズニー・パイレーツ・サマー」の中止により今年の夏イベントは完全に消滅しました。
TDL 大規模開発エリア 延期
今年の目玉でもあった東京ディズニーランドの新エリアオープンも今回の臨時休園による影響を受け、延期となりました。
[kanren postid="17993"]
当初は2020年4月15日のグランドオープンが予定されていましたが、今後のパーク運営の状況をみつつ改めて開業日を検討するとのことです。
TDL ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス 延期
6月4日から11月1日の期間で開催が予定されていた「ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス」は新エリアのオープン日が延びることを受け、開催が延期されます。
[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]また、これ以外のイベントやプログラムについても現時点では開催が未定となっているため、ハロウィーンやクリスマスについても状況次第で中止の可能性もあります。[/voice]
中断・中止イベントのグッズをアプリで販売へ
臨時休園により途中中断や、開催自体が中止となったイベント・プログラムのグッズが東京ディズニーリゾート・アプリで販売されます。
[kanren postid="11505"]
7月1日以降、パークへ入園したゲストのみがアプリでグッズを購入することが可能となります。
[box class="green_box" title="販売対象グッズ"]
- べリー・ベリー・ミニー!
- ピクサー・プレイタイム
- ダッフィー&フレンズのハートウォーミング・デイズ
- ディズニー・イースター
- 東京ディズニーランド37周年 記念グッズ
[/box]
パーク内店舗やボン・ヴォヤージュでの取り扱いはありませんのでご注意ください。
運営再開までまもなく
7月1日の運営再開までまもなくとなりました。
既にパーク内ではテスト運営も完了しており、本格的に準備が整いつつあります。
笑顔でパークを楽しめる日を楽しみにしています。















