トムソーヤ島《キャンティーン》跡地が自動販売機に!?サムクレメンズ砦にTDL内5箇所目の自販機が導入!
東京ディズニーランドの「トムソーヤ島」にあった唯一の飲食施設《キャンティーン》のクローズから約4ヶ月。アメリカ河のリハブ明けと同時にキャンティーン跡地に自動販売機が導入されました!TDLとしは5箇所目となる自販機がトムソーヤ島内にオープンです!
東京ディズニーランドの「トムソーヤ島」にあった唯一の飲食施設《キャンティーン》のクローズから約4ヶ月。アメリカ河のリハブ明けと同時にキャンティーン跡地に自動販売機が導入されました!TDLとしは5箇所目となる自販機がトムソーヤ島内にオープンです!
東京ディズニーランドに開業時からあるアトラクション《蒸気船マークトウェイン号》に13年ぶりに提供企業が復活!《ソアリン:ファンタスティック・フライト》を提供する「新菱冷熱工業」が7月1日より提供!船着き場や船内には「SHINRYO」の文字が多数登場しています!
東京ディズニーランドのウエスタンランドからクリッターカントリーにかけて流れる大きな川《アメリカ河》の約4ヶ月にわたるリハブが終了しました!リハブ中は川の水をすべて抜いて作業が行われ、話題となりました。リハブ明けと同時に新菱冷熱工業が《蒸気船マークトウェイン号》の提供を開始しました!
東京ディズニーランドのウエスタンランドに《カウボーイ・クックハウス》がオープン!TDRの定番食べ歩きメニューのひとつ《スモークターキーレッグ》の専門店として、3月15日にオープンしました。
東京ディズニーランドのトムソーヤ島にある唯一の飲食施設《キャンティーン》が2019年5月をもってクローズされることが発表されました。なぜクローズされてしまうのか、そして飲食施設が無くなったトムソーヤ島の運命はいかに!?
東京ディズニーリゾートの食べ歩きフードの代表格《スモークターキーレッグ》を販売する「チャックワゴン」が3月14日でクローズします。その翌日には新レストラン《カウボーイ・クックハウス》が新オープンします!更に、オープンに合わせスモークターキーレッグも値上げ決定!
東京ディズニーランド「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」がハロウィーンバージョンで運営中。 内外装のデコレーションはもちろんのこと、もらえる保安官バッジも期間限定デザインです。 ウエスタンランド・シューティング…
東京ディズニーランドにある写真撮影施設「ウエスタンランド写真館」がリニューアル!!これまでは衣装を借りてカウボーイやカウガールになりきって簡易スタジオで写真を撮ることができましたが、リニューアル後は衣装の貸出がなくなり規模も全体的に縮小されました。
東京ディズニーランド「蒸気船マークトウェイン号」で《乗船証明書》の発行がスタートしました。35周年デザインの乗船証明書には、船着き場のスタンプ台で押印をすることで、素敵な一枚を持ち帰ることができます。
TDLウエスタンランド・シューティングギャラリーで良い成績を残すともらえる保安官バッジが変更。チップとデールがデザインされたデザインになりました。難しそうな射撃ゲームですが、コツを掴んでしまえば、意外と簡単に保安官バッジをゲットすることができます!