ウエスタンランド・シューティングギャラリーの保安官がリニューアル

東京ディズニーランドのウエスタンランドにあるアトラクション「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」では、ガンマン目指して射撃体験(有料/1回200円)ができます。
射撃場にある多数の的をめがけ10発の射撃を行います。
結果に応じたスコアカードが発行され、10発10中を果たした場合や、数ある的の中から設定されているラッキーの的に命中すると、保安官バッジがプレゼントされます。

東京ディズニーリゾート35周年イベントのスタートと共に、保安官バッジのデザインがリニューアルされました。
チップどデールがデザイン
新しい保管官バッジにはチップとデールがデザイン。

バッジは2色ありますが、ラッキーの的に命中した場合はゴールド、10発10中に成功した場合はシルバーがもらえます。
また、ラッキーの的に当てつつ10発10中を成功させると、1回の挑戦で金銀2色のバッジをもらうことも可能です。

ラッキーの的は目で見てその的がラッキーであると確認することはできず、スコアカードを見て初めてラッキーに命中していたことを知ることができます。
また、時間帯によって的が変更されているとの話です。
保安官バッジの歴代デザイン
これまでにも保安官バッジのデザインは何度か変更されているほか、クリスマスやハロウィーンなどのイベントに合わせ期間限定のバッジが登場したこともありました。
射撃のコツとは!?

10発10中なんで難しい…と思っているアナタ。
実は、コツを覚えてしまえば簡単に保安官バッジをもらうことができます。
ライフル銃の手前にある凹部と、銃口付近にある凸部、そしてその先で赤く光る的、この3つを直線で結ぶことで命中させることが可能です。
引き金を引いた際にブレてしまわないよう、ライフルの手前部分を体に密着させ、脇を締めます。
ライフルは重さがあるので、腕・体でしっかりと固定する必要があります。
また、腕・体でしっかりと固定するのが難しい場合は机のスタンドや、机自体を利用してライフルを固定するのもオススメです。
近場の的から落ち着いて狙えば、保安官バッジはもうすぐそこです。
