閉園時間が午後7時までに変更される1月12日から2月7日の間、パーク内施設も運営が制限されます。
この記事ではレストランなどの飲食施設を中心に、運営状況をまとめました。
この記事のポイント
- 運営しているポップコーンワゴン&レストラン情報
- 定番ワンハンドメニューの販売場所
飲食施設も運営制限
ポップコーンワゴン 運営情報
東京ディズニーランドには16箇所、東京ディズニーシーには10箇所のポップコーンワゴンが存在していますが、1月12日から2月7日までの間は半数以上がクローズします。
各パークのポップコーンワゴンの運営情報をまとめました。
注意
ポップコーンワゴンの運営状況や販売されている味は2021年1月12日時点の情報をもとにまとめています。
東京ディズニーランドで運営中のポップコーンワゴン(2021年1月12日~2月7日)
| 番号 | 場所 | 味 |
|---|---|---|
| 4 | カウボーイ・クックハウス前 | キャラメル |
| 9 | スウィートハート・カフェ前 | しょうゆバター |
| 10 | トレジャーコメット横 | ソルト |
| 14 | ル・プティポッパー | キャラメル |
| 16 | ビッグポップ ※要予約 | ストロベリーミルク クッキークリーム キャラメル&チーズ |
東京ディズニーシーで運営中のポップコーンワゴン(2021年1月12日~2月7日)
| 番号 | 場所 | 味 |
|---|---|---|
| 1 | リドアイル前 | キャラメル |
| 2 | ドックサイドステージ前 | ガーリックシュリンプ |
| 9 | ソアリン:ファンタスティック・フライト前 | ブラックペッパー |
| 10 | シータートル・スーヴェニア前 | 抹茶ホワイトチョコ |
なお、リフィルの注文時、キャスト側でバケットへポップコーンを入れることはせず、レギュラーボックス2箱で渡され、ゲスト側にて入れ替える必要があります。
また、その際は東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーで購入したポップコーンバケットの提示が必要です。
レストラン 運営情報
ポップコーンワゴン以外のレストランについても、1月12日より休止施設が一気に増えます。
1月12日以降も運営しているレストランをまとめました。
注意
レストランの運営情報は2021年1月10日時点の情報をもとにまとめています。
運営時間も大幅に短縮されるため、1月12日の運営時間を記載しています。
各日毎の運営時間は公式サイトやアプリで確認できます。
| レストラン | 運営時間(1月12日) |
|---|---|
| イーストサイド・カフェ | 10:30-18:00 |
| センターストリート・コーヒーハウス | 10:30-15:00 |
| リフレッシュメントコーナー | 16:00-18:45 |
| れすとらん北齋 | 10:30-18:00 |
| クリスタルパレス・レストラン | 11:00-15:00 |
| スキッパーズ・ギャレー | 12:00-18:00 |
| チャイナボイジャー | 10:00-19:00 |
| ブルーバイユー・レストラン | 10:30-17:15 |
| ハングリーベア・レストラン | 11:00-18:00 |
| ペコスビル・カフェ | 11:00-18:00 |
| グランマ・サラのキッチン | 11:00-14:00 |
| クイーン・オブ・ハートのバンケットホール | 11:00-18:00 |
| ラ・タベルヌ・ド・ガストン | 9:00-18:00 |
| ル・フウズ | 11:00-18:00 |
| ヒューイ・ドゥーイ・ルーイのグッドタイムカフェ | 11:00-14:00 |
| トゥモローランド・テラス | 9:30-18:00 |
| プラズマ・レイズ・ダイナー | 11:00-18:30 |
| レストラン | 運営時間(1月12日) |
|---|---|
| カフェ・ポルトフィーノ | 11:00-15:00 |
| ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ | 10:00-18:30 |
| マゼランズ | 11:00-17:30 |
| リストランテ・ディ・カナレット | 10:30-18:00 |
| S.S.コロンビア・ダイニングルーム | 11:00-17:30 |
| ケープコッド・クックオフ | 12:00-16:00 |
| ドックサイドダイナー | 10:00-18:30 |
| テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ | 11:00-17:00 |
| レストラン櫻 | 10:30-18:00 |
| ホライズンベイ・レストラン | 10:30-17:30 |
| エクスペディション・イート | 10:00-15:00 |
| ユカタン・ベースキャンプグリル | 12:00-15:00 |
| ロストリバークックハウス | 11:30-16:00 |
| オープンセサミ | 10:00-15:00 |
| カスバ・フードコート | 11:00-16:00 |
| セバスチャンのカリプソキッチン | 11:00-17:00 |
| ヴォルケイニアレストラン | 11:30-17:30 |
休止となるレストランが増えることで、チュロスやチキンといった定番ワンハンドメニューの販売場所も制限されます。
| メニュー | 販売場所 |
|---|---|
| チュロス |
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
|
| ターキー系 |
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
|
また、アルコールドリンクの提供は午前11時から各レストランの閉店時間までへと短縮されます。




