東京ディズニーリゾートは緊急事態宣言と各自治体からの要請を受け、運営体制を更に変更することを発表しました。
- パーク運営時間が更に短縮
- 『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』延期へ
- チケット販売&ディズニーホテル予約 一時停止中
1月12日よりパーク運営体制変更

閉園時間を19時へ
東京ディズニーリゾートは、2021年1月12日(日)から2月7日(日)までの期間、パークの運営時間を午前9時から午後7時までに短縮することを発表しました。
東京ディズニーランドおよび東京ディズニーシーは、緊急事態宣言および各自治体からの要請を踏まえ、1月12日(火)から2月7日(日)までの間、両パークの入園者数を制限し、閉園時間を午後7時までに繰り上げることを決定いたしました。
くわしくはこちらからご確認ください。 https://t.co/Ch1TZa6Faq— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) January 8, 2021

パーク閉園時間は、6日の発表にてこれまでの21時から1時間繰り上げ、20時とすることを発表していましたが、今回の発表により更に繰り上げられます。
~1月7日(木) | 午前9時~午後9時 |
---|---|
1月8日(金)~ 1月11日(月・祝) | 午前9時~午後8時 |
1月12日(火)~ 2月7日(日) | 午前9時~午後7時 |

パーク内施設は利用人数を制限しながら運営を継続するとしていますが、レストランにおけるアルコール飲料の販売は午前11時から各レストランの閉店時間までとなります。
運営施設の情報
新規パークチケット販売も制限

各パークへの入園者数を抑制することを目的に、1月12日(火)以降の新規パークチケットの販売数をこれまでよりも制限する方針を発表しました。

今後のチケット販売体制を整えるため、現在オンラインサイトにおけるパークチケットの購入・日付変更は一時停止されています。
『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』開催延期

1月13日から東京ディズニーランドで開催が予定されていた『ハッピーフェア・ウィズ・ベイマックス』は開始時期を延期することが決定しました。
当初、2020年6月から開催が予定されていましたが臨時休園により2021年1月スタートに延期、そして今回2度目の延期が確定しました。

ディズニーホテル 新規予約を停止

緊急事態宣言と各自自体からの要請を受け、ディズニーホテルは2021年1月9日(土)以降の新規販売を一時停止すると発表しました。
再開時期は未定です。
