両パークやオフィシャルホテルを結ぶ「ディズニーリゾートライン」も、ハロウィーンの盛り上がりを見せています!
各駅で誰でももらえる素敵なステッカーについて紹介します。
ディズニーリゾートラインのハロウィーン

運賃の改定や新型車両の導入など、最近ニュースが多い「ディズニーリゾートライン」

東京ディズニーリゾートの外周を走るモノレールです。
ディズニーリゾートラインにおいても、パーク内に負けず劣らずハロウィーンを展開しています!
ハロウィーンデコレーションが登場

ディズニーリゾートライン各駅にはハロウィーンデコレーションが登場しています。

ハロウィーンの雰囲気溢れる華やかで怪しげなデコレーションは、記念撮影にもおすすめです!
更に、ハロウィーンデザインのフリーきっぷを全3種販売中。

各パークのイベントに合わせたデザインが採用されています。

各駅でもらえる《オリジナルステッカー》

ディズニーリゾートラインでは、「オリジナルステッカー」の配布を行っています。
各駅の窓口やその近くにいるキャストからもらうことができます。

ミッキー型のおばけがデザインされたステッカーで、リゾートライナーも描かれています。
ステッカーの下部分には、日付等を記入してもらうことができ、記念として持ち帰るにはうってつけの1枚です。
合言葉は「トリック・オア・トリート」

オリジナルステッカーは各駅のキャストからもらうことができますが、合言葉が必要です。
合言葉はもちろん「トリック・オア・トリート」
恥ずかしがらずに合言葉を言えば、素敵なステッカーが手に入ります!
10月からはデザイン変更!

オリジナルステッカーのデザインは、月ごとに変更されます!
9月はこのデザインのステッカーが配布されていましたが、明日から始まる10月では別のステッカーが配布されます。
現時点では、10月デザインは公開されていません!


昨年のハロウィーンもオリジナルステッカーの配布を行っていましたが、イベント期間を通して1種類のみの配布でした。
快適で楽しい、付加価値のある移動手段へ

ディズニーリゾートラインでは、快適な移動空間を作り上げるのはもちろんのこと、リゾート体験をより楽しい時間にできる付加価値の提供に注力しています。
今回のステッカー配布もその一環で、以前にも同様の取り組みが何度か行われてきました。

現在は、ホームドアのリニューアル工事が随時進められているほか、来年春には開業以来初めて新型車両が導入され、より楽しい移動体が提供されるでしょう。
今後もディズニーリゾートラインから目が離せません!
