東京ディズニーランドでは7月10日から新ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」がスタートしました。
シンデレラ城前の中央鑑賞エリアは抽選制が採用されていますが、これまでのプログラムの抽選エリアとは対応が大幅に異なります。
今回は、「Celebrate! Tokyo Disneyland」の中央鑑賞エリアの詳細について紹介します。
Celebrate! Tokyo Disneyland
7月10日より東京ディズニーランドでは新ナイトタイムスペクタキュラー「Celebrate! Tokyo Disneyland」がスタートしました。
シンデレラ城に移る鮮やかな映像、それを取り囲む色とりどりの噴水、木々を輝かせるイルミネーションライトなど、様々な要素がシンクロし夜の東京ディズニーランドが感動に包まれています。
[kanren postid="10428"]
これまでのプログラムには無い、パークを一周するようなストーリー構成も話題を呼んでいます。
中央鑑賞エリアは抽選
シンデレラ城前の中央鑑賞エリアは抽選が採用されています。
公式アプリかトゥモローランドホールにて抽選を行い、当選したゲストのみがエリア内でCelebrate! Tokyo Disneylandを楽しむことができます。
[kanren postid="11505"]
中央鑑賞エリアの鑑賞スタイルが大幅に変更
中央鑑賞エリアではこれまで様々なエンターテイメントプログラムの抽選が実施されてきました。
昨年11月まで公演されていたワンス・アポン・ア・タイムも抽選が実施されていた期間がありました。
中央鑑賞エリア内は座席が設置され、指定席制であることがほとんどでした。
[kanren postid="2281"]
しかし、Celebrate! Tokyo Disneylandの中央鑑賞エリアはこれまでと大きく変わりました。
エリア内に座席の設置無し
Celebrate! Tokyo Disneylandでは中央鑑賞エリアに座席が設置されません。
当選したゲストは地面に座った状態で鑑賞することになります。
[kanren postid="11543"]
Celebrate! Tokyo Disneylandの中央鑑賞エリアはこれまでよりもかなり狭く、座席を設置するよりも、シーティングでの対応にした方が多くのゲストを案内できるという判断なのでしょう。
指定は一切無し
シーティングでの対応になったため、指定席制ではなくなり、当選したゲストはエリア内の好きなところで鑑賞することができるようになりました。
つまり、「よく観れる場所は早いもの勝ち」になったということです。
[kanren postid="10512"]
これまでの抽選では、指定席が確保されているため、エリアへの入場を待つ必要性がありませんでした。
抽選エリアなのに早い者勝ち?
しかし、Celebrate! Tokyo Disneylandでは早くエリアへ入場したゲストが良い場所で鑑賞することができるため、エリアへの入場を待つ列が形成されます。
特に1回目公演は、エレクトリカルパレードの直後に入場が開始されるため、列が形成される様子はかなり無秩序です。
[voice icon="https://tdrmania.com/wp-content/uploads/2018/05/IMG_4253.jpg" name="まにあ" type="l content"]エリアへの入場を待つ列が形成される瞬間は危険性を感じるほどです。[/voice]
入るために待つのでは、抽選に当たった意味が薄れているようにも感じます。
また、このような状況を知らず、入場時間に指定場所に行くと既に長蛇の列、エリアに入っても後方しか空いていない、そんな状態も考えられます。
抽選の意味とは
より多くのゲストに中央鑑賞エリアで楽しんでもらうために行った施策であると思いますが、座席を廃止し、エリア内を完全自由化したことによる弊害は少なからずあるでしょう。
[kanren postid="11623"]
鑑賞場所が自由化されたため、エリア内でのゲスト間トラブルの増加も考えられるでしょう。
特に列形成時と入場時における安全性の部分では大きな疑問が残ります。
ゲストのことはもちろん、対応するキャストの負担を考えると改善の余地がありそうです。