東京ディズニーランドで今年も開催される「クリスマス・ファンタジー」そのメインプログラムとなるパレード「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」に今年も日本航空(JAL)が協賛することが発表されました。
JAL クリスマスパレード協賛へ

日本航空株式会社(以下、「JAL」)は、株式会社オリエンタルランドが運営する東京 ディズニーランドのスペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」の昼のパレードに今年も協賛いたします。
ディズニー・クリスマス・ストーリーズ

「ディズニー・クリスマス・ストーリーズ」は2015年のクリスマス・ファンタジーから継続して公演されているパレードで、今年で4年目を迎えます。
絵本の中から飛び出して来たようなフロートが特徴的で、ディズニーの仲間たちもたくさん登場します。

また、昨年は「ディズニー・ギフト・オブ・ストーリーズ」が公演され、大きな話題を呼びました。

昨年からJALが提供

JALは2017年のディズニー・クリスマス・ストーリーズから協賛しており、今年で2年連続という形になります。
また、春のイースターイベントの際も、メインパレード「うさたま大脱走」にJALが協賛しました。
パレードの最後にスポンサーフロートも追加されました。
スポンサーフロート(フロートじゃないか)
JAPAN AIRLINES#うさたま大脱走 #usatamaontherun #スポンサー#japanairlines #jal #日本航空 pic.twitter.com/XLshLGoo4Y— RABBIT@yummy.co.ltd (@LtdYummy) 2017年4月8日
TDRオフィシャルスポンサー【JAL】

JALは東京ディズニーリゾートのオフィシャルスポンサーです。
ディズニーランドでは「ミッキーのフィルハー・マジック」ディズニーシーでは「ブロードウェイ・ミュージック・シアター」を提供しています。

ディズニーランドでは、もともと「スタージェット」を提供していましたが、トゥモローランド及びファンタジーランドの再開発に伴い、同アトラクションがクローズとなったため、「ミッキーのフィルハー・マジック」のスポンサーとなりました。
またパーク外でもディズニーリゾートを活用したキャンペーンを多数実施しており、直近ではディズニーリゾートの35周年に合わせ、特別塗装機「セレブレーション・エクスプレス」の運航を行なっています。

現在、幾つかのエンターテイメントプログラムにスポンサーが付いていますが、どれも1年を通して公演されるレギュラーショー・パレード。
イベントのエンターテイメントプログラムにスポンサーが付くのは珍しいことです。


「Celebrate! Tokyo Disneyland」のクリスマスバージョンなんてものがあったり!?