東京ディズニーランドのエントランスでは、2020年春の完全リニューアルに向けて工事が進められています。
パーク訪れたゲストが必ず通るこの空間が生まれ変わろうとしています。
TDLエントランス リニューアル中
東京ディズニーランドのエントランスで実施されている工事はこれまでも何度か紹介してきました。
[btn class="rich_green"]TDLエントランスのリニューアルについてはコチラ[/btn]
2018年4月から開始され、約1年間をかけてパーキング側半分をリニューアルし、2019年5月以降は舞浜駅側半分を工事しています。
[colwrap] [col2]
[/col2] [col2]
[/col2] [/colwrap]
[kanren postid="14518"]
約35年間、ほぼ姿を変えなかったエントランスが大きく生まれ変わり、チケットブースでは自動券売機が導入され、ゲートがフラッパーゲートへ変更されました。
パーク内もリニューアル!
エントランスのリニューアルの対象になっているのはパークの外だけではありません。
ゲートを通過してからワールドバザールまでのエリアにおいても、リニューアルが進められています。
このエリアのシンボルでもあった「ミッキー花壇」もリニューアルされ、新たな装いがお披露目されています。
[kanren postid="17267"]
カメラセンター側に新たな花壇が登場
パーク内においても、これまで複数箇所を壁で囲い工事が進められてきました。
そして、カメラセンター側に新しい花壇が登場しました。
[colwrap] [col2]
[/col2] [col2]
[/col2] [/colwrap]
ミッキー花壇の後方に造られたものと同じデザインで、途中には通路が設けられています。
エントランスには計5つの花壇が完成?

マップで見るエントランスの様子
東京ディズニーランドのマップを見ると、エントランスには大きくわけて5つの花壇が完成する模様です。
今回完成したのは、この部分。

他に3つの花壇ができることが分かる
カメラセンター側にもう一つと、メインストリートハウス側に2つの花壇が新たにできる見込みです。
ミッキー花壇はクリスマス仕様
エントランス中央の「ミッキー花壇」は現在開催中の「ディズニー・クリスマス」に合わせ、クリスマスデザインに変更されています。
サンタの帽子を被ったミッキーが色とりどりの花で再現され、フォトスポットとして人気の場所になっています。
東京ディズニーランドのエントランスのリニューアルは2020年春に完了予定です。
おそらく、2020年4月15日にオープンする「ニューファンタジーランド」の完成前には万全の状態でお披露目されることでしょう。
[kanren postid="16864"]
2020年は楽しみがたくさんです!