新アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」が本日グランドオープンを迎えました。
お祝いムード満点、初日のパークの様子をお届けします。
《ソアリン:ファンタスティック・フライト》グランドオープン

東京ディズニーシーに36個目となるアトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」が、本日グランドオープンを迎えました。
空を飛ぶことをに情熱を注いだ女性「カメリア・ファルコ」の夢が遂に現実となりました。

ソアリンは、カメリアが設計した「ドリームフライヤー」に乗り込み、世界各地を空から楽しむことができるシミュレーションタイプのアトラクションです。
頭上から足元まで広がる大きなスクリーンと、映像に合わせて動くライド、更には風や香りの演出などが相まって、まさに飛んでいるかのような体験を味わうことができます。

キューエリアの細部に至るまで作り込まれた造形、新鮮で爽快感あふれる飛行体験、どれをとっても感動的で素晴らしいアトラクションです。
オープニングセレモニー実施

ソアリンのグランドオープンを祝して、屋内キューエリアでオープニングセレモニーが開催されました。
このセレモニーは開園前に実施されたもので、メディア向けに公開されました。
\本日オープン!/
本日7月23日(火)、ついに東京ディズニーシーに新たな大型アトラクション「ソアリン:ファンタスティック・フライト」がオープン!
この新アトラクションのオープニングイベントに、フィギュアスケートの紀平梨花さんが登場しました。
その様子はこちら>> https://t.co/VeWk5LesyK pic.twitter.com/NzFgzuZWOF— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2019年7月23日
ゲストとしてフィギュアスケーターの紀平梨花さんが登場。
特別なコスチュームに身を包んだミッキーとミニーとともに、セレモニーを盛り上げました。
各エリアのキャストさんがお出迎え!#ソアリン
#TDR_now pic.twitter.com/4dwJNwqREe— ANDY@ディズニー好きブロガー (@tanoshimugihou) 2019年7月23日
パーク開園時には、ソアリンのグランドオープンを記念して、たくさんのキャストがお出迎え。
お祝いムード満点の朝を迎えました。
ファストパスは開園10分で終了

グランドオープンを迎えたソアリン、今日は平日ではありましたが、夏休みに突入していることもあり、大変な混雑となりました。
ソアリンはディズニー・ファストパスに対応しているアトラクションですが、今日のファストパスは開園から約10分で全ての発券を終了しました。

アプリ上でのファストパス発行がスタートし、発券所まで行く必要がなくなったため、発券のペースが大幅に早くなり、開園10分という記録的なスピードで終了となりました。
スタンバイは約6時間の待ち時間を記録

スタンバイエントランスの待ち時間は約6時間を記録。

スタンバイエントランスに並びながらオンラインでファストパスを発券することができるので、これまではファストパスとスタンバイに分散していたゲストが一気にスタンバイに流れ込む形になりました。
スタンバイはミステリアスアイランド方面へ

スニーク実施もお伝えしたとおり、スタンバイエントランスのキューラインはミステリアスアイランド方面へ形成されました。
ミステリアスアイランド内では、「海底2万マイル」のファストパス発券所キューラインまでもソアリンのスタンバイとして活用しました。

夕方以降にはスタンバイエントランスの待ち時間は3時間ほどに落ち着きました。
夏休み中とはいえ、今日は平日。
それでもここまでの人気となったソアリン。

グランドオープン後、初の週末は一体どれほど混雑するのでしょうか。

グランドオープンを迎え、お祝いムードたっぷりの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」
まだ体験したことのない、雄大な空の旅をお楽しみください!
