東京ディズニーランドに新たなレストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』がオープンしました。
- ガストンの酒場をテーマにした新レストランオープン
- ここでしか食べれない限定メニューが登場
- 店内利用には事前予約が必要
新エリア内にレストランがオープン
2020年9月28日、東京ディズニーランドに新エリアがオープンしました。

美女と野獣の城を中心とした巨大なエリアには、新たなレストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』も同日にグランドオープンを迎えました。
“ガストンの酒場”をテーマにしたレストラン

新レストラン『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』は、日本語に訳すと「ガストンのレストラン」となります。
その名前の通り、ここはディズニー映画「美女と野獣」にも登場するガストンの酒場をモチーフにした雰囲気たっぷりのレストランです。

レストランの中では、ガストンを称える様々なプロップスが展示されています。

また、映画にも登場する大きな暖炉も再現されています。

ここに座って記念写真が撮れるようになるのが待ち遠しいです。
ここだけの限定メニューが登場

『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』では、東京ディズニーリゾート内でここでしか食べることができない限定メニューが提供されています。

メインメニューは3つ用意されています。
メニュー | 単品 | セット |
---|---|---|
ビッグバイト・クロワッサン | 750円 | 1,140円 |
フレンチトースト・サンド | 750円 | 1,140円 |
ハンターズ・パイ (ビーフシチュー) |
750円 | 1,140円 |
セットにはボテトとドリンクが付きます。
ビッグバイト・クロワッサン

骨つきソーセージをクロワッサンで包み込んだ斬新なメニュー。
ソーセージのジューシーさとクロワッサンのサクサクな感じが意外にもマッチ!

フレンチトースト・サンド

その名の通りフレンチトーストを使ったサンドです。
フレンチトーストでチーズやチキンを挟みこんだメニューで、意外にもボリューミーな一品。

フレンチトーストではありますが、味付けは甘塩っぱい感じです。

ハンターズ・パイ(ビーフシチュー)

「ハンターズ・パイ」はサクサクのパイの中にビーフシチューが入っている包み焼きパイです。
狩りが得意なガストンにちなんだメニューということなので、もしかすると中に入っているビーフは彼が狩ってきたのかもしれませんね(笑)

デザートやスペシャルドリンクも登場

サイドメニューとして、デザート・ドリンクも新登場しました。
メニュー | 価格 |
---|---|
スウィート・ガストン | 450円 |
ベリーチアーズ | 450円 |
スウィート・ガストン

ガストンをイメージしたカップデザート「スウィート・ガストン」はスロベリーゼリーとマンゴームースの2層からなる一品です。
その名の通りとても甘いですが、やや酸味も感じ、サッパリとした後味を楽しめます。

ガストンがデザインされたクッキーもトッピングされていて、映えそうな感じです。
ベリーチアーズ

ガストンの“酒場”をモチーフにしたレストランですが、アルコールドリンクの提供はありません。
そのかわりにガストンが大好きなビールをイメージしたソフトドリンク「ベリーチアーズ」が提供されています。

ホイップクリームがのせられた爽やかな炭酸ドリンクです。

ここに来たら必ず注文すべきです!!
カップにレストランのロゴが入っているのも嬉しいポイントのひとつです!
『ラ・タベルヌ・ド・ガストン』店内座席の利用には事前予約が必要

ウィズコロナ体制のため、新エリア内の各施設は利用人数を制限した上で運営を行なっています。
2020年11月20日より、当日店頭で並ぶこともできるようになり、予約が必須では無くなりました。
ただし、当日並ぶ方は、入店後お食事の注文を済ませた後、店内の座席を利用することは出来ず、店外のテラス席またはスタンディングテーブルを使う形となります。

店内の座席を利用するためには、専用サイトよりプライオリティ・シーティングの登録が必要となります。
