開園35周年を迎えた東京ディズニーリゾート。
来年3月25日まで、両パークではアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」を開催しています。
この記事では、スペシャルグッズのひとつ「ハピエストメモリーメーカー」を詳しく紹介します。
ハピエストメモリーメーカーと一緒にパークを楽しもう
ハピエストメモリーメーカーとは?
多数のスペシャルグッズが販売される中、アニバーサリーイベントのメインとも言えるグッズが「ハピエストメモリーメーカー」です。

ペンダント型のアイテムで首から下げるだけでなく、パークを遊びながら楽しむことができる体験型グッズです。
ハピエストミッキースポットと連携
アニバーサリーを記念して両パークのいたるところに「ハピエストミッキースポット」というモニュメントが設置されました。

ハピエストミッキースポットはそれぞれ各エリアや周辺アトラクションに合わせてデザインされています。
ハピエストメモリーメーカーを持ちながら、これらのスポットの近くへ行くとミッキー達のボイスメッセージがメモリーメーカーから流れます。

ハピエストミッキースポット毎にボイスメッセージは異なり、ミッキー以外のキャラクターの声が聞こえることもあります。
ショップやパレードに反応

ハピエストミッキースポット以外にも、特定のショップのショーウィンドウや店内、東京ディズニーランドの夜のパレード「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」にもハピエストメモリーメーカーは反応します。
また、一部のキャストにも反応することがあるようです。
充実のオプションパーツ
ハピエストメモリーメーカーは本体の他に、多数のオプションパーツが用意されています。
専用アクセサリー
ハピエストメモリーメーカーの耳部分には専用アクセサリーを取り付けることが可能です。

各アニバーサリーイベントのミッキーがデザインされたオプションパーツが複数用意されており、自分の好きなパーツを取り付けることができます。


現在は10種類のパーツが販売されていますが、ハロウィーンイベント開催中は期間限定パーツが登場する予定です。
もちろん、パーツを取り付けずにスタンダートなハピエストメモリーメーカーで楽しむこともOKです。
ハピエストメモリーメーカーには1つのオプションパーツしか取り付けることができませんが、パーツを集めたいという方のために、オプションパーツのコレクションボードも販売されています。


専用イヤホン
ハピエストメモリーメーカーから聞こえるボイスメッセージですが、パークの中では聞き取ることが難しいケースがあります。
そんなときのために、専用イヤホンも販売されています。

ミッキーシェイプがデザインされた耳掛け式のイヤホンです。
これがあれば、騒音の中でもメッセージをクリアに楽しむことができます!
ハピエストメモリーメーカーで35周年をもっとハピエストに!

35周年のパークをより楽しむためのグッズ「ハピエストメモリーメーカー」
本体 | 2,300円 |
---|---|
オプションパーツ | 各300円 |
コレクションボード | 2,600円 |
専用イヤホン | 900円 |
首から下げてパークを遊ぶだけで、より一層ハピエストな一日になることでしょう!
