東京ディズニーシーで感じる“小さな春”をご紹介します!
- ソアリン前の河津桜を紹介
- ソアリンオープンにより、河津桜の状況が変化した点を解説
- 今年の春は“特別な春” 一体何故!?
東京ディズニーシーで河津桜が開花

東京ディズニーシーにある河津桜が1月末に開花しました。

一足早く春の訪れを伝えてくれています。
ソアリン前の河津桜

河津桜は、昨年7月にオープンした『ソアリン:ファンタスティック・フライト』の前に植えられています。
ソアリンはオープンから約半年が経過したものの、まだ人気は衰えておらず河津桜付近はキューラインとして使われています。

スタンバイに並ぶことで、より近くから河津桜の様子を楽しむことが出来ます。
ソアリンオープンで変わった!?

河津桜は、『ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ』裏からアクアダクトブリッジにかけて複数本植えられていました。

しかし、ソアリンの建設で周辺一体が再開発されたことにより、その多くが伐採されてしまいました。

すべてが無くなってしまうのではという懸念もありましたが、数は減ってしまったもののどうにか残ってくれました。
ソアリンのキューラインでも“四季”を感じる!?

ソアリンではキューラインの途中に絵画が何枚も飾られています。

そのうちロビーに飾られているものの中に、四季を感じる事ができるものがあります。

春夏秋冬をファンタスティックフライトミュージアムをバックに描かれた素敵な絵画です。
東京ディズニーリゾートで感じる“春”

東京ディズニーリゾートでは、暖かくなるにつれて春を感じるタイミングが増えてきます。
今回はソアリンの河津桜を紹介しましたが、この他にもディズニーランドのトゥーンタウンで3月頃見られるアタミザクラやディズニーシーのピクニックエリアで見られるオオシマザクラなどが続々と開花をしていくことでしょう!
植物 | 場所 | 見頃 |
---|---|---|
河津桜 | ソアリン前 ミニーの家周辺 |
2月 |
アタミザクラ | トゥーンポップ周辺 | 3月 |
オオシマザクラ | TDSピクニックエリア | 3~4月 |
今年の春は特別!?

今年の春は、特別な春です。
2020年4月15日に、東京ディズニーランドに新エリアがオープンを迎えます。
建設工事が徐々に進んでいく様子でも春の訪れを感じることが出来ます!

色々な場所で東京ディズニーリゾートの“一足早い春”を感じてみてはいかがでしょうか。
