どうも、まにあ(@_Disney_mania_)です。
今回はプレビューナイトのレポートをお届けします!
プレビューナイト

15日からスタートする「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”」を前に、本日(13日)19時より「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”プレビューナイト」が開催されました。
エントランスからミラコ通りにかけてキャストさんがお出迎え!
15周年の素敵なフラッグを振ってくれます!#東京ディズニーシー15周年 pic.twitter.com/iHGRWSWHWD— まにあ (@_Disney_mania_) 2016年4月13日
僕もTwitterキャンペーンにて応募・当選したため、同プログラムに参加してきました。
クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー夜間特別公演

19時50分から公演された「クリスタル・ウィッシュ・ジャーニー」
スタート数分前から大粒の雨が振りだし、公演されるかどうかも不安でしたが、パイロ有りで決行されました。

夜間特別公演とだけあり、メディテレーニアン・ハーバー沿いの照明や、ホテル・ミラコスタ屋上にスポットライトなどが設置され、光り輝く素敵なショーとなりました。
ミラコスタ屋上にはピンスポットやムービングが設置されています!!#東京ディズニーシー15周年 pic.twitter.com/0FIw4KRZct
— まにあ (@_Disney_mania_) 2016年4月13日

ミッキー広場前方には高級そうなフカフカなイスが用意され、おそらく関係者用のエリアとなっていました。
僕が鑑賞したのはミッキー広場下手側の立ち見からでした。

夜間公演は今後も機会があれば見てみたいと思えるくらい完成されたものでした。
クリスタルコンパスで連動

参加者にはクリスタルコンパスがプレゼントされ、各エリアのクリスタルポイントとも連動することができました。
クリスタルコンパスもらったあああああ!!#東京ディズニーシー15周年 pic.twitter.com/HImYpUr8N3
— まにあ (@_Disney_mania_) 2016年4月13日
僕はミステリアスアイランドにあるクリスタルポイントと連動させてきました。

また、アクアスフィア前に設置されたウィング・オブ・ウィッシュ号とも連動させることができました。

なお、常に連動させられるわけではなく、ウィング・オブ・ウィッシュ号と連動させれるのは数分おきです。
パーク内は超快適

プレビューナイトは事前招待制ということもあり、ゲストの数が非常に少なく、パーク内はとても快適でした。
トイストーリーマニアも20分待ちでのることができました。
ハドソンリバー・ハーベスト

15日より正式営業開始予定の新飲食施設“ハドソンリバー・ハーベスト”もプレビューナイト開催中はオープンしていました。

メインメニューのベイクドポテト2種類を食べてきました。
個人的にはハニーマスタード味が好みでした!
15周年イベントは15日よりスタート

東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”は今週金曜日15日よりスタート。
記念すべきアニバーサリーの東京ディズニーシーをお楽しみください。
