『東京ディズニーリゾート・アプリ』に謎の機能が追加されました!
- 公式アプリに新機能追加
- 抽選ボタンが「エントリー受付」に変更
- 新エリアオープンへの布石か?
東京ディズニーリゾートアプリ 新機能追加!?

日々進化する東京ディズニーリゾートの公式スマートフォンアプリが9月10日にアップデートされ、新しい機能が追加されました。
謎の「エントリー受付」

今回のアップデートにより、「エントリー受付」という新しいボタンが追加されました。
元々この部分はエンターテイメントプログラムの抽選ができるボタンが設置されていました。

アプリ上の表示名が「エントリー受付」に変更されただけで、このボタンをタップしても、現時点では休止の旨が表示され、その先に進むことはできません。

公式ページには「エントリー受付」への回答が用意
東京ディズニーリゾートの公式ホームページ内のよくあるご質問には、既に「エントリー受付」機能について回答が掲載されています。

しかし、まだ準備中であるとした上で具体的な機能については一切触れられていません。
ただ、よくある質問のページに項目が準備されている以上、今後のパーク運営には欠かせない機能になることでしょう。
「エントリー受付」は一体どんな機能!?

公式からは情報が何も発信されていませんが、考えられる機能を推測してみました。
①エンターテイメントプログラムの鑑賞?

前述した通り、抽選ボタンがエントリー受付に変更されました。
この点からエンターテイメントプログラムに関連する機能の可能性があると推測しています。

現在、東京ディズニーリゾートでは簡単なグリーティングプログラムや花火以外のショーやパレードは公演されていません。
ステージショーをはじめとする定員制のプログラムを客席に入れる人数を制限した上で公演するスタイルが検討されているのかもしれません。

政府はイベントや観劇などにおける収容人数制限を緩和することを検討しており、東京ディズニーリゾートもこれに合わせて各種エンターテイメントプログラムの実施に向けた調整に入っていることでしょう。
②新エリアへの入場予約

「エントリー受付」という言葉から、ありえそうなのが、東京ディズニーランドの新エリアへの入場を予約するシステムです。

東京ディズニーランドでは2020年4月15日に新エリアのオープンを予定していましたが、感染症対策のため、現在至るまでオープン日を延期し続けています。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハリーポッターエリアで採用されているような、エリア自体への入場を予約するシステムが東京ディズニーリゾートにおいても導入されるのかもしれません。
新エリアでは、既にテスト運営が実施されているようで、オープン日はそう遠くないことが分かります。
プレイテストでもやってるのかな??
稼働音と悲鳴?が聞こえるw
想像よりも激しそうな予感。あと、とりあえず夜乗ったら楽しそうってことは分かった。 pic.twitter.com/BugEDFjzSJ
— まにあ (@_Disney_mania_) August 24, 2020
謎の機能「エントリー受付」
詳しい情報が公開されるのが待ち遠しいです。

TDL新エリア 9月28日グランドオープン決定 美女と野獣アトラクションも同日オープン
美女と野獣も対象『エントリー受付』解説 新エリア攻略のためのポイントを要チェック!