東京ディズニーリゾートでは、新アトラクションや新エリアの建設が進んでいます。
新しく導入される施設がある一方で、残念ながらクローズしてしまうものもあります。
東京ディズニーランド 3つのショップがクローズへ

東京ディズニーランドでは、2020年春のオープンに向け新エリアの建設工事が進んでいます。
このエリアには美女と野獣の大型アトラクションを中心に、ファンタジーランド・トゥモローランド・トゥーンタウンにそれぞれ分配されます。
☆エントランス写真
また、パークへ訪れる多くのゲストを迎えてきたメインエントランスでは2020年中の完全リニューアルに向けて、改修工事も進められています。

ここ数年で東京ディズニーリゾートは大きく姿を変えることになります。
新しい施設が導入される一方で、東京ディズニーランドの3つのショップがクローズされることが発表されました。
ワールドバザール「メインストリート・デイリー」クローズ

ワールドバザールにある「メインストリート・デイリー」は、1983年4月15日、東京ディズニーランドの開業日からあるショップの一つです。
ニューススタンドを模した店舗で、カチューシャやサングラスなどアパレルアイテムを中心に品揃えしています。

また、朝刊と夕刊が入れ替わるように、朝夕で並ぶグッズが変わるのも特徴でした。
36年以上に渡って親しまれてきた「メインストリート・デイリー」ですが、クローズされることが発表されました。
「プロムナードギフト」休止のままクローズへ

東京ディズニーランドに向かって右手側、パークの外にあるショップ「プロムナードギフト」もクローズされることが発表されました。
パーク外の店舗ということもあり、落ち着いてグッズを選ぶことができる穴場的ショップでした。
「プロムナードギフト」はメインエントランスのリニューアル工事に伴い、2018年4月15日から休止が続いていましたが、再開することなくそのままクローズという形になりました、
「プロムナードギフト・イースト」クローズ

「プロムナードギフト・イースト」もパーク外にあるショップです。
「プロムナードギフト」の反対側、ディズニーランドに向かって左手側にある店舗です。

パーク内で買い忘れたお土産を購入することができるショップとして重宝されていました。
パーク外の2つのショップのクローズは、メインエントランスのリニューアルが影響していると考えられます。

「プロムナードギフト」「プロムナードギフト・イースト」ともに、メインエントランスのリニューアルを経て何らかの施設に生まれ変わることでしょう。
「メインストリート・デイリー」「プロムナードギフト・イースト」2019年5月7日クローズ

今回紹介した3つの施設のうち、「メインストリート・デイリー」と「プロムナードギフト・イースト」は現在も運営中のショップです。
この2つのショップは2019年5月7日をもってクローズとなります。
ショップ名 | クローズ日 |
---|---|
メインストリート・デイリー | 2019年5月7日 |
プロムナードギフト | 2018年4月15日 |
プロムナードギフト・イースト | 2019年5月7日 |
新しい施設がオープンするのはとても楽しみですが、これまで親しまれてきたものがなくなってしまうことには少し寂しさも感じますね。
「ディズニーランドは永遠に完成しない。この世界に想像力が残っている限り、成長し続ける。」

TODAYの配布方法が変更 ゲートでの配布は終了!? ワールドバザールに4つの専用スタンドが登場!