東京ディズニーリゾートでは、過去最大規模の再開発が進んでいます。
中でも、東京ディズニーランドのトゥモローランドでは、美女と野獣の城を中心とした新たなエリアの建設が進められています。
TDL「トゥモローランド」がリニューアル

東京ディズニーランドでは、2020年春のオープンに向け、新エリアの建設工事が進められています。
2020年のオープンに向け、建設工事が進む!
新エリアは、元々「グランドサーキット・レースウェイ」や「スタージェット」があった場所をメインに、東京ディズニーランド・パーキングも一部拡張用地として使用することで広い面積を確保した上で建設されています。

新たにできるエリアには、美女と野獣の城を中心にした「ファンタジーランド」、ミニーとのグリーティング施設を含む「トゥーンタウン」、ベイマックスのアトラクションが登場する「トゥモローランド」の3つのテーマランドに分配されます。
トゥモローランドに属していた部分を3つのエリアに分配するため、オープン後はトゥモローランドの面積が減少することになります。

面積が減少するものの、新エリアの「トゥモローランド」にはアトラクション、飲食施設、ショップがそれぞれ1つずつオープンします。
- ベイマックのハッピーライド(アトラクション)
- ビッグポップ(飲食施設)
- スターゲイザーサプライ(ショップ)
「ベイマックスのハッピー・ライド」オープン

新たにオープンするアトラクションは「ベイマックスのハッピーライド」
ベイマックスが引っ張るライドに乗って、予測不能な動きを楽しむことができるライトタイプのアトラクションです。

小さな子どもも乗ることができる、ファミリーライド的な位置づけです。


東京ディズニーリゾートでは、パレード「ドリーミング・アップ!」でベイマックスがフロートとして初めて登場し、アトラクションとしては「ベイマックのハッピーライド」で初めてテーマとなります。
ポップコーン専門店「ビッグポップ」オープン

新たなトゥモローランドにオープンする飲食施設が「ビッグポップ」です。
「ビッグポップ」は東京ディズニーリゾートでは初めてとなる“ポップコーン”の専門店です。

パークの様々なエリアで販売されているポップコーンを一括して扱う、言わばポップコーンの百貨店。

フレーバーはもちろん、ポップコーンバケットも複数種類から選んで購入することができるようになる模様です。
この他に、ワゴンタイプのショップ「スターゲイザーサプライ」もオープンする予定です。
新エリアの床面が公開!?

来年春のオープンを目指し、工事が進められていましたが、先日から新たなトゥモローランドの床面が公開されました。

抽選所からトゥモローランド・テラスにかけて設置されていた壁の位置が変更されたため、ゲストの通路もそれに合わせて移動した結果、工事後の床面が一部通路として利用されています。
新たなトゥモローランドの床面は六角形のタイルによって構成されています。


単色で構成されている部分、複数の色で構成されている部分など、そのデザインは様々です。

これまでは、パーキング側にのみ壁が設置されていましたが、通路変更後は、反対側である「トレジャーコメット」側にも設置され、内側で作業が行われている模様です。

今後も部分的に工事が実施され、トゥモローランドのほとんどの部分がこの六角形タイルを採用した床面に変更されると推測しています。

東京ディズニーランドの新エリアはオープンまで既に1年を切っています。
今後も部分的に新エリアが公開されていくことでしょう。
2020年春のグランドオープンが今から楽しみです!
