マジカルマーケット
東京ディズニーランドに新しい飲食施設「マジカルマーケット」が4月27日にオープンしました。
ファンタジーギフトの跡地、マジカルマーケットとのこと〜 pic.twitter.com/1BRqpfeOFQ
— くず (@u_z_u_k) 2018年4月27日
ファンタジーランドに新しくオープンしたマジカルマーケット、もともとは「ファンタジーギフト」というカウンタータイプの商品店舗が運営されていました。
TDL ファンタジーギフトが本日20:30をもって営業終了となりました
また一つクローズとなりさみしいですが 次にどうなるのかの楽しみが増えたということでもありますね pic.twitter.com/WcaIBuLhtN
— ディズ探。D垢 (@As9sQokVExp4Q4S) 2018年2月15日
今年2月15日にファンタジーギフトはクローズとなり、約2ヶ月半の時を経て生まれ変わりました。
サンドウィッチが提供

現在は「BTLサンド」が提供されています。

ベーコン・レタス・トマトに加えたまごも入っています。

メインメニューはこのBTLサンドのみですが、ペットボトル飲料も販売されています。
マジカルマーケットは季節のメニューを販売するという名目でオープンした施設。
今後は、季節ごとに異なるメニューが登場することでしょう。
混雑解消へ貢献!?

最近、パークで話題になるのが“混雑”、その中でも昼時・夕飯時のレストランの待ち時間はアトラクション並みになることも。
ご飯が食べたいのに買うことができず「食料難民」とも揶揄されます。
その一方、このマジカルマーケットはメインメニューがBLTサンドの1種類。
その場で作っているわけではなく、既に完成したものを提供するスタイルで、自ずと回転率が向上し、他のレストランが混雑しているような時間帯であっても比較的スムーズに購入することが可能です。
もちろん、メニューの“ディズニーらしさ”は他と比べると劣りますが、レストランに長時間並ぶ時間を他のことに使えるという点では効率的にパークを楽しむための一助になることでしょう。
運営時間に注意
マジカルマーケットは夕方までの運営ですので、ご注意ください。

メニュー | 価格 |
---|---|
BTLサンド(エッグ入) | 500円 |
ペットボトル飲料 | 各200円 |
