35周年イベントのグランドフィナーレを開催中の東京ディズニーリゾート。
アニバーサリーイベント期間限定でオープンしているチョコレートクランチ専門店もグランドフィナーレバージョンに切り替わっています。
チョコレートクランチ専門店

東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Cerebration!”のイベント期間中、東京ディズニーランドには“チョコレートクランチ専門店”がオープンしています。
ワールドバザールのお菓子屋さん「ペイストリーパレス」がチョコレートクランチ専門店として運営されています。
自分だけの“クランチ缶”が作れる!?
チョコレートクランチ専門店へと変貌した「ペイストリーパレス」では、自分だけのオリジナルクランチ缶を作れる「チョコレートクランチ ピック&マンチ」を楽しむことができます。

複数のフレーバーのチョコレートクランチから自分で好きな味を選び、好きな缶デザイン・蓋・リボンを選ぶことで、“クランチ缶”が完成します。
まさに、“自分だけのオリジナルクランチ缶”を作り上げることができます。
クランチの味&缶デザインを選べる!
4月15日のアニバーサリーイベントのスタートから、ペイストリーパレスはチョコレートクランチ専門店としてオープンしました。
同店で実施している「チョコレートクランチ ピック&マンチ」では、自分だけのオリジナルクランチ缶が作れるだけでなく、選ぶことができる缶のデザインやチョコレートクランチの味が季節ごとに入れ替わって登場しています。

「チョコレートクランチ ピック&マンチ」に登場したチョコレートクランチは、現在も販売されている「ミルク」「ストロベリー」「ホワイト」以外にも、以前に実際にパークで販売されていた味が復刻したものや、今回のために新たに作られた味など、バラエティ豊かなフレーバーから好きなモノを選ぶことができます!

グランドフィナーレ限定フレーバーが登場
東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Cerebration!”グランドフィナーレのスタートに合わせて、1月10日からはチョコレートクランチのフレーバーと缶のデザインが一部変更となりました。

現在選択できるクランチは定番の3種に加え、「ストロベリーショートケーキ」「ソーダ」「カカオ62%」の6種類です。
「ストロベリーショートケーキ」はTDR35周年を記念して登場したフレーバー、「カカオ62%」は2009~2010年に東京ディズニーシーにて限定販売されたものの復刻です。
そして、「ソーダ」はTDR35周年グランドフィナーレ期間限定のフレーバーです!

口の中に入れるとパチパチと弾ける、面白いクランチです!
限定デザインのクランチ缶も登場!

「ペイストリーパレス」とその隣の「アイスクリームコーン」では、ダックファミリーがお菓子作りコンテストを開催していました。
ドナルド、デイジー、スクルージ達がこのコンテストに参加し、各々素敵なメニューを考案していたようです。

そして、グランドフィナーレを迎えるにあたり、コンテストの優勝者が「ガス・グース」に決定しました。

「チョコレートクランチ ピック&マンチ」で選択できるグランドフィナーレ限定デザインのクランチ缶には、優勝者である「ガス・グース」が描かれたものが登場しました!
グッズも新登場

チョコレートクランチやお菓子作りコンテストをテーマにしたグッズも登場しています!

これまでも販売されてたものに加え、コンテストの優勝者「ガス・グース」をデザインしたグッズも新たに登場しました!
クランチ専門店 3月25日まで!

「ペイストリーパレス」がチョコレートクランチ専門店として運営されるのは、東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Cerebration!”と同じ期間、つまり3月25日までです。
記念に自分だけのオリジナルクランチ缶を作り上げてみてはいかがでしょうか!
